観よう!観よう!と思いながら見逃した映画のDVDを借りて、一気に観ました。
さすがに・・・・肩が凝っちゃいましたぁ(汗)
サイレントヒル養女として迎えた娘が、夢遊病を繰り返し「サイレントヒル・・・」と意味不明な言葉を発し、その言葉の“サイレントヒル”が実在する事を知った母と娘がその場所は向かうんだけど・・・・
こ、怖い(><)ホラーだったよぉ(遅っ!!!)
でも、ただ怖い映画じゃない。ホラーっていう印象が強く残らなかったのが正直な感想です。どうなってくの・・・?と期待を持たせてくれる。ゲームがどんなんだか知らないけど、これが本当にゲームの映画化なの???と思わせてくれる映像美も見所の1つ。
母と娘、父との愛情もたっぷりと込められた作品になかなか良かった!!と思いました。
ただ、主役の衣装が・・・狙いなのか??映画に不釣合いな印象が。え?そこですか?って感じでしょ(笑)
気になって仕方なかったぁ・・・
リバティーン17世紀に実在した英国詩人、ロチェスター伯爵。酒・女に溺れ、、、ポルノ作家として有名になるも、酒と梅毒が原因で33歳という若さで亡くなるまでの生涯を描いた作品ですが・・・
つまらん!!もうぅぅぅ~~観ていて退屈で仕方なかった(><)
ジョニーデップ・・・素敵なんだけど・・・
“どうしょもない人だぁ~”って役なので“どうしょもない人”に見えてくるだけ(笑)
お時間ある方は、観てみて!あまりお薦めしませんが(^^;;
ファイナルデットコースター・ファイナルデストネーション3高校の卒業イベントで、遊園地に!ジェットコースターに乗り込んで直ぐに予知夢を観て号泣する主人公ローズ。
ローズと数人の学生はジェットコースターを降りるも、残った数人を乗せジェットコースターは発進!その後、ジェットコースターは!?
その後、次々と事件が!?・・・
・・・ギァ~~~~~~~~~~~!!!!!!!
きょ、きょわ~~~~~~~~~~!!!!!!!
けど、すご~~~~~~~~~~い!!!!!!!
もう、あっという間にラストを迎える衝撃作です!
私、ジェットコースター、大・大・大好きなんですが、これを観てちょっと、いや、かなり怖くなりました(><)
けど、ストーリーは面白くよく出来ていると思いました。
映画評論家のおすぎさんが“すっごくよく出来てるぅ!”ってTVでコメントしているのを見て借りるに至ったんですがね(笑)
ラストがまた、嫌~~な終わり方なの。スリルを味わいたい方は是非

ダヴィンチコードご覧になった方、多いのでは?
観終わって、まず「本を読んでおいて良かったぁ・・・本の方が面白い」って思ってしまった。
ん・・・感想という感想が特に書けないタナカナです。ごめんなさい(汗)
スポンサーサイト
映画よりも前に確か『世界ふしぎ発見』という番組で取り上げていて、とても面白かったので期待してたんですけど・・・。
ホラーは、怖いというよりも気持ち悪いものが多いのであまり見れないです。キル・ビルもホラーじゃないけど、見れなかったぐらい・・・情けない。
映画は、行ったら、1/2の確率で寝ますよ。 予告が長すぎるのと、暗くなると、エッチな気分にならずに、眠くなるのが、原因のようでっしゅ!
最近のお勧めは、007だけです。 これは、寝なかった1(笑)
じゃぁ・・・坊っちゃまが寝ずに観る作品は、今後チェックしないと駄目ですね!(笑)
かなり貴重ですから~~~!!!!!
って、睡眠不足なんじゃないですか??笑
よっぽどストーリーが面白いとか、魅力が無い限り観ないですね。
怖いというより、血が駄目がも・・・(><)
無理はよしましょうねっ、お互い(笑)
おぉ~!!日本に帰国しているんですね(^^)
お正月も日本ですか??
ん?「駄目だ」と言いながら、ホラーに出演されていたのはだ~れ??
自分が演じた時は、全く怖くなかったですよぉ(^^)
最近は、007以外は、ぜ~~んぶ寝ましたよ。